ロッド追加♪♪
先週の釣行の際、雨に濡れたカリスマスティックKC-66MHは
ブランク部分が全体的に白濁りし、少し年季が入りすぎたかな~って
少し落ち込んでました。
日曜日に近くの中古釣具屋に行くと、程度の良いフェンウィックが
「自分を使って~とアピールしてました」もちろん即お買い上げ
新しい相棒はFVRエリートシリーズのELT66CMJ
カタログによれば↓↓↓
ELITEシリーズで最もベーシックで最も汎用性のある、唯一と言っても良い中量級オールラウンダーで、TAV-GP、GWCのアクションを継承したフェンウィックの定番アクション 。 ラバージグ、テキサスリグはもちろんのこと、レギュラーテーパーによるスムースなベンディングカーブはハードベイトも使いやすく、ミドルクラスのクランクベイトやスピ ナーベイトなどに相性を発揮します。
今までのMHのカリスマと同等の張りがあり、3/8オンス位のラバジや
ヘビダンなんかに良いかも・・・。
さっそく、土曜日に八郎で入魂式を行い、華々しいデビューを
飾らせてあげたいと思います。
とりあえずは、ハゼリグ用ですかね~