2008年08月19日
バスボ買ったで~!!
いや~、久々の更新でログイン方法忘れちゃった
ブログの更新は怠っておりましたが、バス釣りは怠っておりません
ついに念願かなって久々のバスボオーナーになっちゃいました
と、いうのも今年春先の八郎で3回程恐怖を味わい、やっぱり八郎は
バスボだよな~と真剣に検討を重ねる事数ヶ月。
フリーダムの昔仲間に声を掛けるとバスボを乗り換えるために、現在の
艇は売りに出すと神様の声が・・・・。
と云う訳で早速ゲット!!
これでバスボ4艇目ですが久々の小型サイズ17ft
エンジンもお財布にやさしいV4の115馬力
(本当は18ft 150馬力が良かったのですが、燃費が悪いので断念)
平成8年製のチャージャー173V+マーキュリー115

12年落ちのボートですがボートサービス大川さんで、色々チェックをお願いし
夏休みには北浦→八郎潟まで650Kmの大移動
翌日アルミを八郎→桧原へ350kmの中移動!!
2日で1000キロ走破し疲労困憊ですが、そんなの嬉しさの方が上回ります
これからは、八郎マスターを目指し通い込むぞ

ブログの更新は怠っておりましたが、バス釣りは怠っておりません
ついに念願かなって久々のバスボオーナーになっちゃいました

と、いうのも今年春先の八郎で3回程恐怖を味わい、やっぱり八郎は
バスボだよな~と真剣に検討を重ねる事数ヶ月。
フリーダムの昔仲間に声を掛けるとバスボを乗り換えるために、現在の
艇は売りに出すと神様の声が・・・・。
と云う訳で早速ゲット!!
これでバスボ4艇目ですが久々の小型サイズ17ft
エンジンもお財布にやさしいV4の115馬力
(本当は18ft 150馬力が良かったのですが、燃費が悪いので断念)
平成8年製のチャージャー173V+マーキュリー115

12年落ちのボートですがボートサービス大川さんで、色々チェックをお願いし
夏休みには北浦→八郎潟まで650Kmの大移動

2日で1000キロ走破し疲労困憊ですが、そんなの嬉しさの方が上回ります
これからは、八郎マスターを目指し通い込むぞ
