2010年06月28日
ハチロ~⑥異常事態!!
6/27にまたまた八郎へ行って参りました。
当日の天候は曇り後雨←これを狙って土曜日から変更したんです!!
朝イチで先週良かったエリアに行き、同行した後輩君に釣り方をアドバイス
一番狙いたかった葦際を後輩君に先攻してもらい、自分はちょっと先の葦へ4インチセンコーをフルキャスト
すると、コンッと非常に小さいアタリが
ファーストバスは38センチの回復系でした。
さらに同エリアで自分だけで4連荘
リアデッキの後輩君も次々に同じパターンでヒットさせて行きます。

6~8時位までウハウハ状態で、楽しいく遊んでいた時でした。
後輩がふざけて「チーかま」(食べるやつね)をワッキーにして葦際にキャスト!!
馬鹿じゃね~の!!と言っていたら後輩君が渾身のあわせをくれてます
ロッドのしなりからすると結構なサイズ・・・・・、あがってきたのは40cmジャストのナイスバスでした。
ま~釣れなくも無いと思ったけど、本当にヒットさせるとは・・・・、食べ物は大事にしましょう!!
当日の天候は曇り後雨←これを狙って土曜日から変更したんです!!
朝イチで先週良かったエリアに行き、同行した後輩君に釣り方をアドバイス
一番狙いたかった葦際を後輩君に先攻してもらい、自分はちょっと先の葦へ4インチセンコーをフルキャスト
すると、コンッと非常に小さいアタリが

さらに同エリアで自分だけで4連荘

リアデッキの後輩君も次々に同じパターンでヒットさせて行きます。

6~8時位までウハウハ状態で、楽しいく遊んでいた時でした。
後輩がふざけて「チーかま」(食べるやつね)をワッキーにして葦際にキャスト!!
馬鹿じゃね~の!!と言っていたら後輩君が渾身のあわせをくれてます

ロッドのしなりからすると結構なサイズ・・・・・、あがってきたのは40cmジャストのナイスバスでした。
ま~釣れなくも無いと思ったけど、本当にヒットさせるとは・・・・、食べ物は大事にしましょう!!
2010年06月20日
ハチロ~⑤
6/19に八郎潟へ行ってきました
曇りの予報を期待しての釣行でしたが、STCに到着すると
晴れ気味の曇り?
7時に釣りを開始しましたが、午前中は9時までがフィーバータイムで
一気にペースダウン
休憩後、15時から夕方までのゴールデンタイムを楽しみ
今年初の20本超え、サイズは38~40cm位でまとまりました
又、来週も586
曇りの予報を期待しての釣行でしたが、STCに到着すると
晴れ気味の曇り?
7時に釣りを開始しましたが、午前中は9時までがフィーバータイムで
一気にペースダウン

休憩後、15時から夕方までのゴールデンタイムを楽しみ
今年初の20本超え、サイズは38~40cm位でまとまりました

又、来週も586


Posted by パジェ郎 at
17:55
│Comments(4)