ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
パジェ郎
パジェ郎
どもパジェ郎です、仙台の単身赴任も無事終了し東京で家族と
まったり過ごしてます。
現在は小3の息子を小物釣りに連れ回し、英才教育中です!!
最近ソルト系にも興味が出てきたので、アジング・エギングに
チャレンジしたいと思います
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月22日

悲しみは突然に

今日はん、パジェ郎です。

またまた、亀山バス&アジングの予定で20日に
会社の釣り仲間と出撃して参りました。

今回の目的は亀山大橋付近でのフィーディング
バスを釣る!!

色々ネットで調べてルアーを用意し、朝5時スタートです

事前の調査ではノーシンカーや0.9gのjhに2.5インチ
程度のワカサギに似たワームを使う?

ん?、まんまアジングじゃん。

スピニングタックルが足りないので、バス甩2本とアジ
ング用のアドバンスメントを流用♪
(これが思いもしない結果に)

さあ、5時になり一斉にスタートです!

1時間ほど天才バスにシカトされ、心が折れかけて
移動しました。

何処に行ってもノーバイト(TдT)

で、水通しの良い中の島ブレイクを丹念に攻めていると

コツっと小さなバイトが!

すかさずアワセると残念根掛かりでした

ロッドを数回振り、外そうとした瞬間!

ボキッ

大事なアドバンスメント63が6〜7番ガイドの
間でツーピースになっちやいました( ゚д゚)

夕マズメのアジングではアジいないし
結局バス1匹だし
散々な週末になりました。  

Posted by パジェ郎 at 14:09Comments(0)タックル

2013年07月15日

レンタルボート用バウデッキ

こんにちは、ブログ更新サボってましたのパジェ郎です。

6月から、せっせと亀山通いにいそしんでおりますが
3連休なので、昨日息子と出撃しました。

いつも、のむらボートさんで川名の14ftをお借りしており
ロコの皆さんのように、お手製のレンタルボート用バウデッキを
作成し、このたびバージョン4になりました♪♪



デッキ中央をくり抜いてエレキ操作をし易くしてみました~
なにせ、一日中エレキ踏みっぱなしですから、おじさんには
しんどい・・・。

昨日は快適に、操作でき疲労感も少なめ
バスのアタリも少なめガーン

今週の土曜日も懲りずに出撃&その後はアジングも???


  

Posted by パジェ郎 at 15:01Comments(0)バス釣り