ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
パジェ郎
パジェ郎
どもパジェ郎です、仙台の単身赴任も無事終了し東京で家族と
まったり過ごしてます。
現在は小3の息子を小物釣りに連れ回し、英才教育中です!!
最近ソルト系にも興味が出てきたので、アジング・エギングに
チャレンジしたいと思います
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月24日

外房アジング2013 Vol.05

こんぬずぱ、パジェ之介です。
3/23.24と懲りずに外房に出かけました

23日の15時に勝浦鉄板Pに到着☆

ま~相変わらず劇混みですね、爆風の為に先端は釣りにならないと思い
港内で遊んでいると,爆風なんて気にならないのか、アジンガーさんが
一人ズンズンと先端に向けて肩で風を切って歩いている。

スゲー変態だ~と見ていると、あの風体は♪♪

Goriさ~ん

取り敢えず遠くから挨拶し、暫くしてから合流です

最近腕を上げたゴリさんは、向風なんて関係無くJH単体で既にキャッチしてます。

自分は後ろで邪魔にならないようにキャストをするもラインが風で煽られて
話しになりません(-_-;)

ふと対岸に目をやると、見慣れた車が!
念のために電話すると、仕事終わりに外房直行のデニーはんです。
自分も釣り座を移し、デニーちゃんとダベダベしながら釣りをしていると
ゴリさんも合流。

3人でガストに移動しディナー&ダベリング

その後はデニーガイドでJKGツアーです。

テトラが苦手なので、足場の良い所から2gのSキャリーを付けてフル遠投オリャ

なんと、3投目でティップがグン♪♪っと入り、電撃フッキングをくらわすと
初 JKGアジ27cmをゲットンです!!



ま~、流石JKG アジさんのボデーラインが全然違いますね
引きも強く、尺いったか???とちょっと勘違い。

JKG初のゴリさんは、なんと2本もゲットンです。

渋いと言われていたJKGで、到着後30分で3本のアジが釣れるなんて
デニーガイド、有難うございます♪

その後は、単独行動でお土産用のカマス狙いでアジカマPへ行き
車中でルービーを頂き、ソッコー落ちました。

目覚ましで4時に起床し、白灯台側に行くと先行のアジンガーさんが一人

挨拶をし、隣に入れて頂き様子を聞くとカマスのみ

1キャスト目から30cmのカマゲット、風を利用しロッドをゆっくりサビくと
次々とお土産チャッチです。

暫くしてから、アジを狙いましたがアタリも無く朝6:30には小雨も振り
カマスのアタリも遠のいたので納竿としました。

来週末も外房だぜ。



  

Posted by パジェ郎 at 19:56Comments(2)アジング

2013年03月15日

外房アジング2013 Vol.04

皆さん覚えてますか~、パジェ郎ですが。

いや~、色々な事が御座いまして1月の新年会以来の
ご無沙汰アジングに行って参りました。

3月9日仕事終わりに鞭打って、外房に向けて出撃です。

爆風が心配でしたが、何せ1ヶ月半ぶり鼻息Maxです

先発隊の例体験をしたデニーちゃんに連絡すると
今からNさんのところへ移動中との事で、自分も向かいます


流石Nさん、風裏側で釣りが出来る場所が分かっていらっしゃる。

しかもバケツの中にはアジちゃんが(^o^)

隣でキャストをしながらNガイドサービスに釣り方を教わると
久々の「コッツ」とアタリがあり勝浦アジちゃんゲットんです。


その後も数本追加し、ついでにNさんのアジをカツアゲし
次の場所に移動です。

次の場所はテトラがメインだったので、途中でパス
して単身勝浦鉄板Pに行きましたが、すでに両側の先端は
満員でした オソルベシ(´д`)ハァ~

気を取り直しアジカマPに向かうと灯台側は釣人0?
あれ、釣れないの?ま~折角なのでJH2gでWaveメソッドで
さびくとやっぱりカマちゃんは裏切らない ( ̄- ̄)ニヤッ

途中でNさんとデニーちゃんが合流し3人でワイワイダベダベ
しながら朝マズメすた~と♪♪

ボトムをきっちり取れば、アジちゃんが。少し浮かすとカマスですか?
いや~、久々のソルトは楽しいね♪♪

で、今週末はアジバス連チャンで頑張ります。
   

Posted by パジェ郎 at 12:53Comments(0)アジング