2013年04月09日
リールメンテナンス
こんにちは~、パジェ郎です。
いや~あいにくの週末天気で家で悶々と過ごしておりましたが
変態さん達は外房入りしていたみたいですね。
前シーズンから仕舞ったままのベイトリールを引っ張り出し
のんびりメンテをしちゃいました♬♬
今回の目玉はコレ⇓⇓⇓

定番のヘッジホッグスタジオの新シリーズ
Air
エアー
エア〜
なんでも、とっても回転が滑らかなんだと !(^o^)!
ま~広告に釣られて、リベルトピクシーの赤ピクに
換装してみました。

元々付けていたヘッジのベアリングはクリーニングして
オイル挿し挿ししてアルファス103Fに移設〜。
ついでに他のリールのベアリングもクリーナーで汚れを
落とし、オイルを挿し挿し〜。
一通りの作業が終わり、エア〜ベアリングと旧ベアリングの
回転を比べてみると、さほど変わらないような (^_^;)

今度の日曜日は、今年初の北浦バスを予定しているので
軽目のネコリグで実釣テストをしてみよう♪♪
しかし5か月振りの北浦、ボートのエンジンかかるのかな〜。
いや~あいにくの週末天気で家で悶々と過ごしておりましたが
変態さん達は外房入りしていたみたいですね。
前シーズンから仕舞ったままのベイトリールを引っ張り出し
のんびりメンテをしちゃいました♬♬
今回の目玉はコレ⇓⇓⇓

定番のヘッジホッグスタジオの新シリーズ
Air
エアー
エア〜
なんでも、とっても回転が滑らかなんだと !(^o^)!
ま~広告に釣られて、リベルトピクシーの赤ピクに
換装してみました。

元々付けていたヘッジのベアリングはクリーニングして
オイル挿し挿ししてアルファス103Fに移設〜。
ついでに他のリールのベアリングもクリーナーで汚れを
落とし、オイルを挿し挿し〜。
一通りの作業が終わり、エア〜ベアリングと旧ベアリングの
回転を比べてみると、さほど変わらないような (^_^;)

今度の日曜日は、今年初の北浦バスを予定しているので
軽目のネコリグで実釣テストをしてみよう♪♪
しかし5か月振りの北浦、ボートのエンジンかかるのかな〜。
Posted by パジェ郎 at 22:40│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。