ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
パジェ郎
パジェ郎
どもパジェ郎です、仙台の単身赴任も無事終了し東京で家族と
まったり過ごしてます。
現在は小3の息子を小物釣りに連れ回し、英才教育中です!!
最近ソルト系にも興味が出てきたので、アジング・エギングに
チャレンジしたいと思います
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年10月03日

八郎、きびし~

10/2 いつもの通り八郎へ
朝7:00に出船し、毎度のBポイントへ
DDチェリーをマキマキすると30センチ位のファーストフィッシュ。

が、その後が全然続かないパンチ
残存湖は引き網漁のせいで、まっ茶に濁ってダメダメでした
素直に流入河川に逃げこんでいればよかったダウン
まだまだ、修行が足りないな~・・・。

今回の釣れ釣れな人達の共通ポイントはエビ!!
これをキーに頑張ってダッシュ


最新記事画像
あ~夏休み♪♪
悲しみは突然に
レンタルボート用バウデッキ
リールメンテナンス
外房アジング2013 Vol.06
外房アジング2013 Vol.05
最新記事
 メインブログのお引越し (2013-11-30 21:24)
 あ~夏休み♪♪ (2013-08-18 10:12)
 悲しみは突然に (2013-07-22 14:09)
 レンタルボート用バウデッキ (2013-07-15 15:01)
 リールメンテナンス (2013-04-09 22:40)
 外房アジング2013 Vol.06 (2013-04-02 10:17)
Posted by パジェ郎 at 18:20│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。ハチロー、ポイントの偏りが激しくてほんとに参ってしまいます。タイミングも絡むし二日と同じ手は通用しないし!どうすりゃいいのってのが正直なところです。いい魚一匹出れば忘れちゃいますけどね!!
Posted by UBS at 2010年10月05日 10:09
>UBSさん
いや~、最近の八郎は日々修行ですね・・・。
Posted by パジェ郎パジェ郎 at 2010年10月05日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
八郎、きびし~
    コメント(2)