ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
パジェ郎
パジェ郎
どもパジェ郎です、仙台の単身赴任も無事終了し東京で家族と
まったり過ごしてます。
現在は小3の息子を小物釣りに連れ回し、英才教育中です!!
最近ソルト系にも興味が出てきたので、アジング・エギングに
チャレンジしたいと思います
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年04月20日

行ってきました激荒れ八郎!!

4/19~20の1泊2日で今シーズン初の八郎潟へ行ってきました。
4/19の朝5時に雨の降りしきる仙台を出発し、東北道を北上し
秋田県に近づくと曇り空から日差しも見えてラッキ~ニコニコなんぞ
ルンルンと運転をし下道を男鹿半島方面へ走らせました。
船越のコンビニで朝食を買おうと下車した途端に「ビューっと強風が」
やばい・・・、天気予報じゃ今日の風速が最高6mのはずが・・・・。

そうです、今日はボートでの釣りに最悪のコンディションZZZ…

とりあえず様子を見にエスカーラさんへお邪魔すると八郎はババ荒れの
状態でとてもボートを出せる様子じゃありませんダウンタラ~

今年初でしたのでエスカーラさんへ挨拶し、半年振りに対面したリンダー
400君をトレイルし大潟橋の漁港スロープへ
(パジェ郎は強風時はいつも東部承水路内のみです)
とりあえず出船し、河川に逃げ込もうといざ出発!!
レインウェアーを着込み、波しぶきを被りながら風裏だろうと考えていた
目的地へ到着しました。
するとなんて事でしょう、デッキに立ち上がった途端にバランスを崩す
位の突風が吹き荒れてます、あまりの風の強さに風裏なんて関係ない
状態になっていました。
ありえな~い・・・。久しぶりの八郎に手痛い仕打ちです
エレキをハイパワーにしやっとこステイできる状態の中
とりあえずゲーリーのクリチャーをキャスト
何投かしましたがアタリも無く、風に負けないようにスピニングで
シャッドをサイドキャスト!!
巻いては止め、巻いては止めを繰り返すと「ゴンッ」とひったくる
ようなアタリ、ウォッシャーと初バスを仕留めてみると
丸々と太ったプリスポーンの40cm!!
行ってきました激荒れ八郎!!
その後、河川内を1時間程うろうろしましたが風も収まらない為に同行者と
相談しスロープまで戻ることにしました。
河川から承水路に出てみると「転覆を想像する位の激荒れ」マジでヤバイと
想い再度河川に逃げ込みました
(これでもボーター暦20年、何度がヤバイ時がありましたが今日は最悪)
こうなったら風が収まるまであきらめて釣りをしようと、なんとか頑張り
キロフィッシュ2本を含め合計7本ヒット、内2ラインブレイクでバラシ。
16時近くになり、ようやく風が弱くなったので本日は終了!!
でも、帰路の途中は波しぶきを被りまくり防寒着と靴はびっしょびしょウワーン
翌日こそはと意気込みましたが同様の強風で、二人で1本ずつキャッチし
昼過ぎにはあがりました。
でも、今日は同船者が44.5cmのプリバスを釣り上げ、ご満悦でした

この2日間は操船を誤ると海難事故につながるような激荒れでしたが
無事帰宅できて何よりです。
次回は微風晴天を狙って、250キロをひた走ります!!




同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
あ~夏休み♪♪
レンタルボート用バウデッキ
ロッド入魂 In 亀山
Newロッド for 亀山ん
やっとこ、亀山バ~ス。
スモールVOL.2
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 あ~夏休み♪♪ (2013-08-18 10:12)
 レンタルボート用バウデッキ (2013-07-15 15:01)
 ロッド入魂 In 亀山 (2012-09-17 12:14)
 Newロッド for 亀山ん (2012-09-15 07:38)
 やっとこ、亀山バ~ス。 (2012-09-02 17:37)
 亀山バス&外房アジング (2012-06-26 00:11)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
行ってきました激荒れ八郎!!
    コメント(0)