ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
パジェ郎
パジェ郎
どもパジェ郎です、仙台の単身赴任も無事終了し東京で家族と
まったり過ごしてます。
現在は小3の息子を小物釣りに連れ回し、英才教育中です!!
最近ソルト系にも興味が出てきたので、アジング・エギングに
チャレンジしたいと思います
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年11月24日

またまた、メバリンぐ~!!

単身赴任中のパジェ郎は、11/21から有休を頂戴し
東京へ家族サービスへ・・・。

でも、その前にどーしても釣りがしたいテヘッ
と、いう事で今回も懲りずにメバリンぐ~へ。

11/20の20:00から初めての塩釜周辺へダッシュ
場所が良くわからないので、とりあえず市場前の漁船が停泊している周辺をアイナメ狙いで
30分ほど費やした後、アタリも無いのでチョット移動。

常夜灯が点灯している周りにベビーサーディンのピンクをキャストすると
ルアーの後方に魚の影がわらわらとハート
前回釣ったチビメバルよりかなり大きい魚影、心躍らせなんとか咥えさせようと
リーリングスピードを色々調整したが、なかなかヒットしないダウン

しばらく繰り返していると、待望のヒットアップ釣れてきたのは
20センチクラスのチビシーバス!!

ちょっと感激して、誤って足元にルアーを落としてしまうと、いきなりのアタック。
よくよく海中を見てみると同型のシーバスが沢山いるのがわかった汗
その後は20~25クラスのチビシーバスと沢山遊んでもらい、なおかつチビメバルとアイナメさんとも
遊んでもらい三目釣り達成でした。



同じカテゴリー(その他の釣り)の記事画像
TENAGA in  ArakawaRiver
外房アジング
外房アジング&ニューロッド♪♪
2011アジングファイナル♪
今度こそ、ア・ジ・ン・グ!!
アジングに行ったのに・・・・・。
同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
 TENAGA in ArakawaRiver (2012-06-10 18:53)
 外房アジング (2012-02-12 12:20)
 外房アジング&ニューロッド♪♪ (2012-01-29 16:24)
 2011アジングファイナル♪ (2011-12-31 08:50)
 今度こそ、ア・ジ・ン・グ!! (2011-12-18 22:57)
 アジングに行ったのに・・・・・。 (2011-12-11 21:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
またまた、メバリンぐ~!!
    コメント(0)