ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
パジェ郎
パジェ郎
どもパジェ郎です、仙台の単身赴任も無事終了し東京で家族と
まったり過ごしてます。
現在は小3の息子を小物釣りに連れ回し、英才教育中です!!
最近ソルト系にも興味が出てきたので、アジング・エギングに
チャレンジしたいと思います
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年12月21日

東北フィッシングパーク

12/20(土)はホームグランドのGP不忘さんで
大会があるとの事なので、ちょっと浮気して初めての
東北フィッシングパークさんへお邪魔しました。

朝8時半に到着するとルアーマン2名、フライ2名の
貸切状態テヘッ
東北フィッシングパーク
一応初めてなのでポンドを良く見てみると
ン、魚が見えない・・・・ダウン
広々とした池には数えるほどの魚

ま~しょうがないので2号池から実釣を開始!!
Vlayde Areaの2gをキャストし様子を見ていると
一投目からヒットハート
20センチのヤマメさんでした。

その後もルアーの後を5~6匹の魚がチェイスしてくるじゃ
ありませんか(本当どこに隠れているんでしょう?)

新しいロッド、シンクロナイザーロックオン6.04が良い仕事を
してくれて、ついばむような小さなアタリも確実にフッキング~
東北フィッシングパーク
あれ、俺ってちょっとうまくなった?なんて勘違いをしながら
合計10匹キャッチし3時間を終了しました。




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
たまには、トラウト~♪♪
グリーンパーク不忘
ニューロッド!!
グリーンパーク不忘
ひっさしぶりの不忘
TACK戦 IN 不忘
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 たまには、トラウト~♪♪ (2011-11-12 16:40)
 グリーンパーク不忘 (2010-12-19 18:12)
 ニューロッド!! (2010-12-18 18:02)
 グリーンパーク不忘 (2010-11-14 17:32)
 ひっさしぶりの不忘 (2009-10-04 22:23)
 TACK戦 IN 不忘 (2009-02-22 21:35)
Posted by パジェ郎 at 17:51│Comments(1)管釣り
この記事へのコメント
こんばんわ
魚やはり見えませんでしたか(笑)
大物は釣れる場所が決ってますよ。
水がクリアで魚が見えないと不安
ですよね。
アピールの高いスプーンを投げると
何処からともなく寄ってきます。

ロックオンイイですね。
私も昨日触らせてもらいました。
Posted by doron at 2008年12月21日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東北フィッシングパーク
    コメント(1)